大人の考える技術

若林計志が経営・MBAのフレームワークやマネジメント理論を応用しながら、ビジネス・社会問題を考察します

洗浄後のおしりがちゃんと乾く洗浄乾燥便座

めちゃくちゃおしりが乾くのが売りの最新便座が届きました。クラウドファンディングで先行発売していた「WaterX エクストリーム」という商品なのですが、最も大きな特徴は特許取得の超強力ドライヤー機能。 ちょっと昔、洗浄便座(ウォシュレット*)メーカー…

iOS プッシュ通知に必要な「p12形式」が選択できない件の解決法

毎年1月は、アプリのプッシュ通知の証明書の更新が必要となります。これが毎年なかなかすんなりとは行かず、気分的にもブルーなのですが、しょうがないので今年もチャレンジしました。 こういう情報を見ながらチャレンジするのですが・・・ qiita.com 予想…

「できたこと」より「できなかったこと」が気になる?日本人の自己効力感が低いのはなぜか?

高齢化が進む日本では、元気なシニアがどんどん増えています。一般的には60歳が定年ですが、最近は、60といっても見た目では40代に見えるような人も多く、生物学的に体内年齢もそれに近い人が多いのが実際です。 つまり一昔前の「シニア」=じいさん、…

オンライン講義動画を作成するなら「ZOOM録画」より「パワポのカメオ(レリーフ)機能」

講義スライドと講師が映ったEラーニング向けの「オンライン授業動画」を作るなら、パワーポイント(パワポ)のカメオ機能がおすすめだ。 youtu.be 以前、この手の動画を作ろうと思ったら、 1)Adobe Presenterなどの専用アプリを使う2)Adobe Premiere Pro…

ビジネスにおけるミッションを見つける3つの質問

最近、自社の新規事業を考えたり、新規事業について企業研修の依頼をいただくことが増えてきました。このテーマで参加者のリアクションをみていて面白いのは、明らかに「ピンときている人」と、「まったくピンときていない人」が明確に分かれることです。 ロ…

「怒り」から「使命」へ:人生の目的を見つけるには?

私がEラーニングやオンライン研修などで、長年社会人のマネジメント教育に関わっている根底には、かつての「怒り」があります。 高校時代、勉強があまり好きでも、得意でもなく、いくつかの科目でいつも赤点スレスレだった私は、当時の教師に、 「どうやった…

ウルトラファストファッションは後出しジャンケンで勝つ

MBA

ここ数ヶ月で、身の回りでちらほらと名前を聞くようになった 「シーイン(Shein)」 のアンテナショップ@表参道に行ってきた。(マイルールとして、面白そうなものやサービスを違う人やソースから3回聞いたら、手を動かして調べてみることにしているので。) …

中東のシリコンバレー テルアビブの実力とイスラエルの現在

2023年2月末に、イスラエルに行ってきました。死海文書を勉強していた学生時代、ヨルダン川西岸地区(WEST bank)占領地区の難民キャンプ等で紛争解決の仕事をしていたNGO時代に続き、20年ぶりのイスラエルですが、今回はビジネスがメインです。 Tel Aviv に…

ChatGPTの先に見えるAIが教える教室

ChatGPTが面白すぎるので、色々いじっていたら、約10年前のある苦い経験を思い出した。 2010年某日、私は当時勤めていた会社の役員達(社長と役員3名)を前に熱くプレゼンを行っていた。それは、当時責任者だったオンラインMBAで使用していた対話型学習プラ…

Final Cut Pro で読み込んだキャプション(srt)を動画として書き出す

世の中的にはAdobe Premiere Proに先を越されている感があるApple Final Cut Pro (FCP X)だが、ちょこっとした編集には大変楽なので、2つを並行して使っている。 ただ、多少技術的なことになると、FCPはネット上の情報が圧倒的に少ない。今回がハマったのは…

「敵を味方にする」(マイナスをプラスにする)ビジネス発想法

ビジネスモデルを着想するときの方法で、最近面白いなあと思うは「敵を味方にする」発想。 例えば「眠気」は運転の大敵なので、自動車会社はこぞって、いかにドライバーを眠らせないかを研究している。逆に言えば、「どうすると眠くなるか」について膨大な知…

グローバルに飛び出す第一歩は「自己紹介」(無料で台本を作成する3ステップ)

曲がりなりにも、グローバルビジネスやグローバル教育に長年関わってきて、どうすれば簡単に最初の第一歩を踏み出せるかなと考えた時、 「英語の自己紹介」 というのは割と有効な一手かなと思います。 うまく英語で自己紹介でき、相手がこちらに興味さえ持っ…

因縁果報とシステム思考、そしてエフェクチュエーション

仏教用語に「因縁果報(いんねんかほう)」という言葉があります。 因果応報という似たような言葉もありますが、「因縁果報(いんねんかほう)」には「縁」という漢字が入っているのが特徴です。 意味は、「物事には、原因があり、それによって結果が起こる…

スリランカ経済危機の本質は観光客の減少ではなく「債務の罠」

深刻な経済危機に陥っているスリランカで、3月31日に最大都市コロンボでデモが起き、ゴタバヤ・ラジャパクサ大統領の辞任を要求して、民衆が大統領の邸宅を包囲したという報道がされている。 この経済危機について、一部のメディアでは「コロナの影響によ…

スポットで利用できる上級者向けオンライン英会話「スキマトーク」

たまたま昨日と今日、海外とZOOMで繋いで英語プレゼン&QAをする機会があり、しばらくガチで英語を長時間喋っていないので「スキマトーク」を利用してみた。 ここの良いところは2点。 1)スポットで利用できる(例えば1時間のみ) 2)高学歴な一般ビジネ…

BATNAが無限にある完全競争市場での交渉

先週行ったエネルギー系企業向けの交渉術トレーニングの声をレビュー中。 相手との長期的な関係を維持することを前提にしている場合には、いわゆる「Win-Win」をゴールとする協調的交渉戦術が基本となりますが、参加者の中には、原材料の国際調達などで、で…

手段が先か、目的が先か? エフェクチュエーションとコーゼーション

MBA

経営学界隈で、ここ数年「エフェクチュエーション」という言葉をよく聞くようになりました(初出はもっと古いのですが)。 「手段」と「目的」の関係でいうと、エフェクチュエーションが主張するのは「優れた起業家は「手段」からスタートする」という逆転の…

「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違い」発言から考える”レベル別仕事の任せ方”(なぜサラリーマンは「手段」に発想が偏りがちになるのか)

MBA

最近なかなか考えさせられるニュースがありました。 いきなりステーキ社長、従業員に喝 「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違い」2022年01月27日17時21分 この記事は、ペッパーフードサービスの代表取締役社長CEO・一瀬邦夫氏が社員向けメッセー…

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」で学ぶ「達成動機」と輪投げ実験

うちの子どもが「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」というアニメをアマゾンプライムで見ていたのを横から見ていたのが、これがなかなか面白い。 この本はシリーズ累計発行部数350万部という小学生に絶大な人気の本で、Eテレでアニメ化され放映されている。 www.toei-a…

入管施設でのスリランカ女性の死亡事故のビデオを公開するとどんな保安上のリスクがあるのか?

名古屋入管の収容施設でスリランカ人女性が不可解な死を遂げた事件。やっと調査報告書が出たが、内容がひどい。 president.jp ”ウィシュマさんの体調が悪化する中、看守の多くは「仮放免を受けるためのアピール」と疑っていたと報告書は指摘。飲み物を鼻から…

学習プログラムが最も効果を発揮するための「3つの条件」

以前、放送大学の関係者にこんな(失礼な!)質問をしたことがあります。 私「放送大学の番組ってペースが遅くて眠くなるっていう人がいるですけど」(じつは私のこと) 相手「ですよね」 私「なんで変えないんですか?」 相「実は見ている人のほとんどは6…

安いニッポンの衝撃

悲しい現実ではあるけど「安いニッポン」になっているのは、もう否定できない事実で、欧米でなく、アジアを含め、ちょっと海外に出てみればそれは分かる話。即効性はないけど、教育でしか、この状況をリカバリーする方法はないと思う。 ちょっと前までは「オ…

なぜ公的文書に嘘が書かれるのか?(スリランカ人が名古屋入管で死亡した事件をめぐって)

名古屋の入管でスリランカ人の女性が亡くなった(というより殺した)事件。スリランカにお世話になった私として大変気になっている。 mainichi.jp 毎日新聞は2月5日に外部病院で受けた胃の内視鏡(胃カメラ)の診療記録を関係者から入手した。診療記録には…

かつてEラーニングに対して「教育を汚すな」の声を上げた人

Youtube100万人以上登録で、昨年ご本人が情熱大陸にも出ていた「とある男が授業してみた」というチャンネルがあるが、開始当初は「教育を汚すな」「ふざけるな」と大量のお叱りメールを受けたそうだ。 www.buzzfeed.com 2000年代はじめにEラーニングに関わり…

PDCAを活用しようとして誰もが陥る甘い罠

MBA

PDCAは改善の基本だけど「”CA”を中心にマネジメントをやって、社員のモチベーションを下げ、組織を悪くしているマネージャーが多い」というマツダ元会長 金井誠太氏の指摘が鋭すぎる。(この動画は必見) youtu.be 実は僕自身もこのCAマネジメントの罠に一時…

AIによる死海文書読解でイエスの実像が浮かび上がるか

マイナーだけど、死海文書の「イザヤ書」写本に2人の執筆者がいたというをAIで突き止めたというニュースがすごい。死海文書は1947年に死海付近のクムランで発見された。ちょうど書かれた時期がイエス・キリストが生きたとされる時代に重なっており、旧約聖…

「残念な名言集」で偉人の素の姿を見る

MBA

最近入手した「残念な名言集」というという本がなかなか味わい深い。 古今東西のいわゆる偉人が、思わず吐いた弱音を名言として収録しているのだけど、人間っぽくてとてもいい。 経済学の巨人、マルクスがプライベートの金銭感覚はダメダメで「妻は毎日、子…

(HDMIパススルー)ソニーハンディカム(FDR-AX60)を Atem Mini 経由で配信カメラとして使うときに、メニュー表示を消す方法

先日、Atem Mini ProにSony のハンディカム(FDR-AX60)使って、ZOOM配信しようとした際、ハンディカムのメニュー表示(録画、音声、ズーム)などがそのままカメラ映像として配信されてしまうという問題に直面した。 Google検索してみると、 「HDMIパススルー…

思考の垢を落とす(エキスパートの新しいアイデアへの対応力)

「アパレルの大量生産・大量廃棄問題の解決案」に関するイベントに関わっているのだけど、この業界は年間25億枚の新品が生産され、予測が外れて10億枚が廃棄されるというなかなか激しい業界。それを他業種でプラクティスを転用して解決策を検討しようと…

コスパ最高のアパホテルのテレワークのプランでネットを快適に利用する方法

12月〜1月はウェブ会議、ウェブ研修がやたら多く、借りているシェアオフィスの会議室を丸1日予約するのが割高なので、APAホテルのテレワークプラン(かなり格安)をヘビーに利用させていただいた。 www.apahotel.com 快適に使うコツとしては、有線LANを有効…