大人の考える技術

若林計志が経営・MBAのフレームワークやマネジメント理論を応用しながら、ビジネス・社会問題を考察します

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカでウーバー(Uber)に乗ってみた

久しぶりに米出張だったので、アリゾナ(Phoenix Sky Harbor) 空港からの移動にUberXを利用。 広い空港ターミナルでちゃんとpickupしてもらえるのかなと一瞬不安だったが、Uberアプリに連動しているGoogle MAPのGPS性能がかなり高く、空港にRideShare専用の…

アドバイスを聞くべき相手は誰か

ロバート・キヨサキ氏のベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」のコラムに面白いエピソードが出てきます。 改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) 作者: ロバートキヨサキ,白根美保子 出版社/メーカー: 筑摩書…

一旦効率が落ちるのを覚悟する(ノコギリの刃を研ぐ)

猛烈に仕事をしていると、人に自分の仕事の全体像を説明する時間がない。 したがって、新しく部下が入ってきても、自分がこなしきれない作業を、パーツ単位でその部下にお願いすることになる。 しかし、全体像が見えず部分的に降ってきた仕事は、部下にとっ…

怪しさの谷を越えた? ビットコインとエクスポネンシャル成長カーブ

ビックカメラなど26万店で今後ビットコインが普及していくというニュース。 www.nikkei.com シンギュラリティ大学で教える「エクスポネンシャル成長カーブ」で、ビットコインは2つ目のD=「deception」のステージを終えた感じになってきた。 言い換えれば「…

ウバーとヤマト急便の協業は可能?

本日UberEATS(ウバーの出前版)を利用して中華を配達してもらいました。 GoogleMAP上でリアルタイムで出前バイクの兄さんが家に近づいてくる様子が見えるのはなかなかエキサイティング。 やっぱりこういうのは、体験してみるとリアリティが違いますね。(途中…

不自由さの中に創造性が育まれる(行動コントロールの応用)

従業員が行うことのできる行動に著しく制限を加えることで、予想通りの結果を導くことを目的とする「行動コントロール」というマネジメント手法があります。 作業マニュアルなどがこれに当たりますが、一見クリエイティビティを阻害するかに見える「制約条件…

マーケティングにおける「環境コントロール」の例

マネジメントコントロールにおいて、戦略目標達成のために、スタッフに人事的&文化的な施作を講じるのが「環境コントロール」だが、これはマーケティングにも応用できる考え方だ。 言ってみれば、間接的に顧客に影響を与え、思惑通りに誘導するのである。 …

マネジメントコントロール(MC)の歴史と発展

戦略を実行に落とし込むための「マネジメントコントロール」という学術研究分野があります。 この世界の重鎮と言えば、ハーバードビジネススクールで長年教鞭をとったロバート・アンソニー(Robert Anthony)です。アンソニー教授は2006年に逝去されており、…

言い出しっぺだからお前やれ 責任はもちろん全部お前?

知り合いから紹介してもらったサイトより。こんな会社にこそマネジメントコントロールが入ると変わるんだけどな。ーーーー役員「売上上げろ」 営業部長「売上上げる案を上げろ」 営業課長「売上上げる案を上げろ」 営業平 俺「こういう案はどうでしょう」 営…

リードタイムの短縮により予想というボトルネックを解消するのが本質

TOC

ユニクロのリードタイムについての気になる記事。 予想システムやAIなどを駆使しなくても、実直にバリューチェーン上のボトルネックを潰して、納期までのリードタイムを極限まで短くすれば、在庫を減らしてキャッシュフローが改善が可能になります。 理由は…