大人の考える技術

若林計志が経営・MBAのフレームワークやマネジメント理論を応用しながら、ビジネス・社会問題を考察します

経営

アメリカ国内への製造業回帰への動き

アップルが中国のフォックスコン(台湾系の鴻海子会社)などにアウトソースしていた製造プロセスを、徐々にアメリカ国内に戻す動きをしている。 何%ぐらいなのかは不明だけが、面白い動きだと思う。パフォーマンスなのか、本質的な転換なのかは分からないが…

女性用腕時計 ターゲットは誰?

新宿駅のホームで、面白い光景を発見。 手前はシチズンの「xC(クロスシー)」の広告でモデルは北川景子さん。奥はセイコーの「ルキア」で武井咲さん。時期的にクリスマスだからなのか、全体の色調や構図も同じような感じので,今流行のコラボ広告かなと思い…

お客さんが買っているもの

居酒屋を経営している知り合いと、その人がオーナーをしている店に行ったときの事です。店に入ると店員がやってきて 「社長。お越し頂きましてありがとうございます!」 と大声で挨拶しました。すると私の知り合いはすぐに何かを小声で伝え、しきりにその店…

ビジネススキルとビジネスセンス

ベストセラー「ストーリーとしての経営戦略」について、著者の楠木先生のコラムを発見。ご著書について読者から毎日のように「金返せ!」というニュアンスの怒りの声が届くというのは驚きだ。 その理由は「使えるスキル」が解説されていないからだという。 …

公益資本主義

先週、「公益資本主義」について考える東京円卓会議にオーディエンスとして出席してきました。主催はアライアンスフォーラムの原丈人さん。シリコンバレーでベンチャーキャピタル(VC)として成功した方で、社会貢献とビジネスを両立している素晴らしい人です…

ジーユーの柚木さんとユニクロの柳井さん

ユニクロ(FR)系のブランドを集積した店舗が銀座に出来るそうだ。 http://www.apalog.com/report/archive/883 以前「g.u.」 はユニクロの廉価版として、本家のユニクロと食い合うのではないかと懸念されていたが柳井さんによると、両ブランドはうまく住み分…

アマゾンで1円の古本がある理由

アマゾンで古本が1円とか10円で販売されているのをたまに見かける。 「送料250円で送ったら損じゃないの」 と思ってしまうが、そうではない。ではどうやって儲けているのか? まずアマゾンで古本を買うと、80円のメール便で送ってることがあるので、…

ドラッカーとコリンズ

「ビジョナリーカンパニー」の著者コリンズがドラッカーに初対面したシーン。何となく笑顔になるし、考えさせられるエピソードですね。 本質をズバッとつくドラッカーはさすが。 (引用)「30代半ばだったコリンズは、映画『スターウォーズ』に出てくる賢人…

トヨタとユニクロの共通点

以前、勤務先のイベントにユニクロの柳井さん(会長)が講演にいらっしゃった。講演ではかなり厳しいトーンで経営について熱く語られていたが、講演後に学生が名刺交換をするシーンがあった。 その中で、ユニクロのフリースを着ている学生を柳井さんが見つけ…

リーダーが無意識にとる行動

映画「マネーボール」作者がプリンストン大学で行ったスピーチ”幸運のクッキーを食べないで”は、リーダーシップについて考えさせられます。 無意識が怖いんです。全文は下記リンクにて。 http://kingink.biz/archives/8492 あなたたちの前には余ったクッキー…

一倉定の経営心得

ユニクロ(ファーストリテイリング)の柳井さんなどが、敬愛してやまない経営コンサルタントといえば、故・一倉定(いちくらさだむ)氏だ。 その一倉氏の本の中でも、最も手に入り安いのが「一倉定の経営心得」(1999)だ。(中古でも3000円近くするが) …

商売のセンスはどこで磨かれるのか?

少し昔、餃子のチェーン店に行った。どうも開店はお昼の12:00だったらしく、僕が入店したのが11:50頃だった。 店員:まだ開店していないから、外で待ってもらえますか? 私 :絶句 僕が店員ならこういうだろう 「ありがとうございます。12時からですが…

大切なのは君が列車に乗るかどうかなんだ

楽天の三木谷さんが、楽天を始める前に彼が仲間と検討したビジネスが、下記の3つだったのは有名なエピソードです。 1.地ビールレストランのフランチャイズ展開 2.天然酵母のパン屋の全国展開 3.インターネットモール 当時インターネットショッピング…