MBAで習う「マネジメントコントロール」について、オンライン勉強会を実験的に開く事にしました。
過去に2回ほど、このテーマで出版した本の講演をさせていただいているのですが、地理的/時間的制約で参加できない方がいらっしゃったこと、また2−3時間の講演ではどうしても伝えきれない情報があるので、インターネット場の授業でやってしまおうという事です。
ただし、このようなオンライン授業のスタイルは、私がプロとして10年以上やってきた事ではあります(汗)
今回使用する具体的なインフラとしては・・・
・資料配布はSlideshare
・オンラインでのディスカッションは最近出てきた面白そうなClosed SNS
・ビデオ会議にはSkype
などのサービスで使用。フリーのインフラでどこまで出来るか楽しみです。
何かと先進的な取り組みをする佐賀県武雄市で、講義ビデオの視聴を宿題とし、教室ではその質疑応答や、応用課題を教える「反転授業(Flipped Classroom)を行う試みが注目されています。「反転学習」については、下記をご参考にどうぞ。
講義が宿題になる――「反転授業」 カーンアカデミーが変えた講義と宿題の関係
山内 祐平=東京大学大学院准教授
ぜひ武雄市の取り組みには成功して欲しいと思っています。ただもっと先を見通せば「教室」で行うディスカッションも将来的にはオンラインできるだろうと考えています。その意味で反転授業は、フルオンライン授業への試金石となるはずです。
アメリカで始まったMOOCs(大学の無料インターネット授業)の動きも含めて、この業界は今後スゴいスピードで進化するはず。
ということで、今回行うオンライン勉強会(セミナー)冒頭部分の映像を少しだけご紹介します。